【ライブレポ】サマソニ2019でJohnnivanを観た!!
来ました! サマソニ2日目!
頭が痛い! 足が重い! 腰が死んでる!
それでもJohnnivanのために、Johnnivanで踊るために、朝一のソニックステージへ。
Johnnivanも以前、期待のアーティストで記事を書いた、今回目当てのバンドのひとつ。めちゃくちゃ楽しみにしてました。
Johnnivan到着しました!
SONIC STAGEにて10:00~!#summersonic #サマーソニック #サマソニ #出れんのサマソニ #出れサマ pic.twitter.com/4srDR27ek5— 出れんの!?サマソニ!? 2019 (@meets_news) August 16, 2019
やっぱこのバンドは風格を感じます。自分達の音楽に自信があるんだろうな〜。頼もしいな〜。
Johnnivan @welovejohnnivan #summersonic #サマーソニック #サマソニ #出れんのサマソニ #出れサマ pic.twitter.com/4DsYHth2vd
— 出れんの!?サマソニ!? 2019 (@meets_news) August 17, 2019
ショウゴくんのシンセから始まった彼らのアクト。やっぱりステージに上がった彼らを見ても、Vo.のジョナサンを筆頭に初めてのサマソニとは思えない、堂々とした落ち着きのあるステージでした。
そして特に印象に残ったのがジョナサンのパフォーマンス。エモーショナルなボーカル、色気たっぷりの出で立ちはもちろん、タンバリンやらカウベルやら、挙げ句の果てにはドラムセットのシンバルまで叩きまくるパーカッション能力!
メインボーカルをこなしながら、あんなに忙しなくパーカッションを操るボーカリストを俺は他に知らない……。
特に4局目の「Drama」の間奏、アゴゴ(だと思うのですが、たぶん)のプレイは圧巻でした。笑うしかないやつ。
あとはときどき楽器を離れて踊りに行くショウゴくんとか、左右でクールに演奏するジュンソとケントくん、ニッコニコで叩くユウサクくんも、ライブならでは〜でした。
最後は自分がJohnnivanを知るきっかけになった、「Nobody’s Awake in This House」でぶち上げて締めてくれました。ドラムとベースのエグいソロパフォがあったり、音源よりもゴリゴリの攻めたアレンジ。最高。
超クールなバンドですが、2曲やって「あと15分でいなくなります〜」、「サマソニ出れてよかったです。FOALSの前座やったって言えるので〜」とゆるいMCもありました。かわいい。
今回のセトリはこちら。
1.I Think I Know You
2.Headband #2
3.Danced Once
4.Drama
5.Nobody’s Awake in This House
Johnnivan、絶対これから来るバンドなので、次観れるときの更なる進化がが楽しみです。
【ライブレポ】サマソニ2019でPSYCHEDELIC PORN CRUMPETSを観た!!